bikky blog

鯖むすび、来ました!

大阪府池田市のおむすび屋さんに行ってきました。

池田市おむすび屋さm

お昼時で、すでに一組のお客様が並んでいました。
近くに【インスタントラーメン発明記念館】があるので、観光に来ている外国人の方もちらほら。
私の後ろに並んでこられました。

日本語は大丈夫かな?と思いましたが、外のポスターに外国語での表記もありましたよ。

ポスター

精米したての新鮮なお米を炊いて、にぎりたてで提供していただけるようです。

たくさんのメニューから迷いましたが、購入したのは『焼塩サバ』と『大葉味噌』と、『辛し高菜』、そして『玄米おはぎ』です。
おむすびの具に『シャケ』はよく見かけますが、『焼塩サバ』は始めて。
お店のおすすめとも書いてあったので、期待大です。

豊中にある安楽寺さん前の公園に、桜色の風呂敷を敷いておむすびランチをいただきました。

おむすびと風呂敷

『焼塩サバ』
割ってみると、出てきましたよ、サバ。

焼塩サバ

ちょうどいいご飯とサバの味加減でした。
なるほど、ごはんに塩サバは合いますので、相性はいいはずです。
買い占めたら良かったと、一個だけ購入を後悔したほどです。
残りの二つと、おはぎもいただいて「ごちそう様」でした。

いいお天気と天井には桜。
贅沢なお外ランチでした。。。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP